redmineの工数入力で時刻範囲から時間を自動算出する
redmineの工数は時間(Hours)での入力ですが、入力時に時刻から逆算して入れるのはなかなか面倒です。そこで、view customizesプラグインでjavascriptを動かし、コメント欄に時刻範囲を入力したら時間が入るようにしました。 パスパターン /time_entries/ と /issues/ に対して、次のjavascriptを適用します。 $(function(){...
続きを読むredmineの工数は時間(Hours)での入力ですが、入力時に時刻から逆算して入れるのはなかなか面倒です。そこで、view customizesプラグインでjavascriptを動かし、コメント欄に時刻範囲を入力したら時間が入るようにしました。 パスパターン /time_entries/ と /issues/ に対して、次のjavascriptを適用します。 $(function(){...
続きを読むRedmineの作業時間レポートではカスタムフィールドを使えるのですが、厳し目の制約があります。テキストタイプのカスタムフィールドでは集計できないので、できるようにする改修方法です。 集計できるカスタムフィールドはboolとlistだけ redmine.orgのチケット #19121 を見ると、要約すると次のようなことが書いてあります。 ああ、それはドキュメントが足りない。使えるのは真偽値とリストだけ、それも複数選択可なやつはダメだ...
続きを読むredmine.jpでのインストール手順ではPassenger + Apacheとなっていますが、nginxを使いたいのでunicorn + nginxで動かします。 rubyは詳しくないので「とりあえず動いた」レベルです。「ここ間違いだよ」「こうしたほうがいいよ」とかあればぜひ教えてください。 環境 OS fedora23 ruby 2.1.7 dnf(yum)インストール DB mariadb 10.0.21 dnf(yum)インストール...
続きを読む
最近のコメント